パート職のキャリアアップ制度
宮川公認会計士事務所では、パート職の方々に対してもキャリア制度を充実させています。
例えば、正社員登用や各種研修制度、会計ソフト操作、専門スキルの向上などの要素を含んだ総合的なキャリアパスを提供しています。
以下に、それぞれの具体的な内容について詳しく説明いたします。
正社員登用も可能
まず、当事務所では、優秀なパート職の方々には、評価実績を勘案した上で正社員登用の機会を提供しています。
正社員登用は、長期的な雇用や安定した給与体系、社会保険の適用などのメリットがあります。
私たちは、パート職の方々の個々の能力や成果を評価し、将来的にステップアップできる正社員への道を築くための支援を行っています。
【複線型のキャリアパスを実現可能】
様々な研修制度
また、会計事務所のキャリアアップにとって、研修制度も重要な要素と考えています。
私たちは、税務や会計の最新動向についての研修プログラムを提供しており、パート職の方々が専門知識を深める機会を提供しています。これにより、パート職の方々がより高度な業務に携わることができ、自己成長を達成することができます。
そして、会計ソフト操作も重要なスキルです。現代の税理士業務では、会計ソフトの使用が一般的となっています。
私たちは、パート職の方々に対して会計ソフトの操作方法やデータ入力のトレーニングを提供し、スキルの向上を支援しています。これにより、効率的な業務処理や精度の向上が可能となります。
(当事務所内に、ソフト業者の担当者の方をお招きして教わる実地研修も開催しています。)
使用ソフト:弥生会計、弥生給与、マネーフォワード、freee、達人
専門スキルの向上
さらに、会計・税務に関する専門スキルの向上もキャリア制度の一環として重要な要素です。
私たちは、税理士事務所パート職の方々に対して専門スキルを高めるための研修やセミナーの受講機会を提供しています。
例えば、税法の改正に関する最新情報や、業界のトレンドに関する知識習得機会を提供し、能力向上をサポートしています。
以上が、当税理士事務所におけるキャリア制度の一例です。
私たちは、新たに入社いただいた方々が当事務所で働く中で成長し、キャリアを築くことができるように全力でサポートしています。
私たちの目標は、お客様に最高品質のサービスを提供するために、常に能力とスキルを向上させることです。
当税理士事務所は、ご一緒に働く皆さんがキャリアを追求し、自己実現を達成するための環境を提供しています。